スマ英語

~スマホでTOEIC990点を目指す30代♂のブログ~

TOEICを受けるのはほとんど日本人ってホント!?TOEICの受験者について調べてみた結果

f:id:miyane_com:20191027212153j:plain

「TOEICを受けるのはほとんど日本人。だからTOEICなんてグローバルな試験じゃない」

こんなウワサ、聞いたことありませんか?

僕は何度か聞いたことがあります。

ネットでも、たまーにこんなことを言っている人がいますしね。


でも、実際のところどうなんでしょうかね?

本当に、TOEICの受験者は日本人ばかりで、ドメスティックなテストなんでしょうか?

それとも、ウワサが大げさなだけで、ちゃんとグローバルなテストなんでしょうか?

今回は、TOEICの受験者層について調べてみました。

続きを読む

エンジニアこそ英語を勉強すべき3つの理由

f:id:miyane_com:20191025212549p:plain

仕事であまり英語を使わないって人、結構いるんじゃないんじゃないでしょうか。

周りは全員日本人。業務も基本日本語。英語のメールや社内資料なんて皆無。

多くの日本人は、このような環境で働いていると思います。


僕の本職はエンジニアなんですが、今の職場は大体こんな感じです。

周りは日本人ですし、英語力が無くても仕事自体はなんとかなります。

エンジニアは技術職ですからね。一番重要なのはスキルと(日本語の)コミュニケーション力です。


じゃあ、エンジニアに英語は必要ないのかと言ったら、そんなことはありません。

むしろ、エンジニアこそ英語を勉強すべき職種なんじゃないかと僕は思っています。

今回は、なぜエンジニアこそ英語を勉強すべきなのかについて、お話したいと思います。

続きを読む

【ネタばれ辛口レビュー】「ドラえもん月面探査記」がイマイチ心に刺さらなかった3つの理由

先日、子供と一緒に映画「ドラえもん月面探査記」を見てみました。

実は僕はドラ映画の大ファンで、毎年欠かさず見てるんです。

基本は毎年映画館に行くんですが、今年は見逃してしまいまして、つい先日DVDで視聴しました。


やっぱりドラえもん映画はいいですね!!

子供と一緒に、楽しく見させてもらいました。

ただ、いい映画だったんですが…もう一息!!と言う印象も持ってしまったのもまた事実です。

なんというか…残念ながら心に刺さらなかったんですよね。惜しい!!って感じでした。


というわけで、今回はドラえもん月面探査機のレビューをしたいと思います。

なぜ、この映画が僕の心にイマイチ刺さらなかったのか…?

ネタバレ&辛口で掘り下げていきたいと思います。

続きを読む

オンライン英会話が長続きしない理由|だんだん話すことがなくなっていく罠

f:id:miyane_com:20190821214443j:plain

英語力向上のためにオンライン英会話を利用している人も多いでしょう。

最近だと、毎月数千円で毎日英会話を楽しむことができます。スクールに通うより圧倒的に安いです。

手軽に英語に触れられる、良い時代になりましたね。


ですが、オンライン英会話が長続きしない人も多いんじゃないでしょうか。

実は僕もそうです。以前、3か月ほどオンライン英会話をやったことがありますが、だんだんレッスンを受けるのが苦痛になってきて、自然と退会してしまいました。

今回は、オンライン英会話が長続きしない理由についてお話します。

続きを読む

【TOEICスコア公開】スタディサプリの効果は!?50日間33時間の勉強でスコアはアップしたのか!?

f:id:miyane_com:20191017205920j:plain

こんにちは。約2か月間、スタディサプリ一本でTOEIC対策をしてきたmiyaneです。

ついに先日、第243回(2019年9月実施)のTOEICスコアが公開されました。

約50日間、計33時間のスタディサプリによる勉強の効果はあったのか!?

今回、僕のスコアを公開したいと思います!!

続きを読む

TOEICで高得点を取っても英語は喋れない…それでもTOEICを受けるべき理由

f:id:miyane_com:20191021221416j:plain

「TOEIC900点超えたけど、英語が全然しゃべれない…」

TOEIC界隈では、よく耳にする話ですよね。

実際のところ、TOEICの点数が高いからと言って、実践英語力があるとは限らないんです。

つまり、この噂は本当なんですね。


「じゃあ、TOEIC受ける意味ないじゃん!?」

って思った人もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

確かに、TOEICの勉強をしたからと言って必ずしも英語が喋れるようにはなりません。

ですが、TOEICで高得点を狙うことにはちゃんと意味があります。

今回は、なぜTOEICを受けるべきか、その理由についてまとめたいと思います。

続きを読む

自作アプリに「レビューを促す機能」を付けたら、アプリ業界の闇を知った件

f:id:miyane_com:20191020223752p:plain

このブログでは何回か話題にしていますが、僕は英単語学習ゲームというクソゲーを公開しています。

自慢じゃないですが、DL数は全然ダメ!!公開3か月にしてアクティブユーザーが100に届いておりません(笑)

僕のアプリのダメダメな点はたくさんあるんですが、そのひとつにレビューが少ないというのがあります。

普通のアプリでは、たまに「アプリどうですか?レビューしてください!!」ってウィンドウがポップアップされるんですが、僕のアプリにはその機能がないんですね。


というわけで、アプリのレビューを増やすべく、「レビューしてね」ウィンドウを作ってみました。

そしてその時、僕は知ってしまったんです。

自身のアプリのレビューを少しでも良くするよう、デベロッパーがすさまじい努力をしているということを。

そしてその努力が、少し汚いというかズルいというか、軽く闇を含んでいるという現実を。


今回はちょっとマニアックなお話ですが、ぜひお付き合いください。

続きを読む

英語を早く読む方法|返り読みをなくして、イメージ・チャンクでとらえよう

f:id:miyane_com:20191018210058j:plain

「英文を読むのが遅い…」

こんな悩みを持っている方も多いでしょう。

特に、TOEICでは大量の英文を短い時間で読む必要がありますからね。

リーディングスピードを上げたいという方も多いでしょう。


今回は、リーディングについてお話します。

以前、英文を速く読むための裏技的な方法を紹介しましたね。

www.sma-eigo.info

今回は、もっと正攻法の英文速読方法についてのお話です。

英語を読むのが遅い理由|一語一語日本語訳し、返り読みしているから

f:id:miyane_com:20191018210522j:plain

リーディングスピードが遅い理由は、英文の読み方が間違っているからです。

中学校や高校の英語の授業の影響かもしれませんが、英単語の語順を並び替えて一語一語返り読みする人がいます。が、この方法では、絶対に英語を速く読むことはできません。


返り読みについて、例を挙げて説明しましょう。

"I like to play the guitar."

という英文があったとします。

この文を、

「私は(I)ギターを(the guitar)演奏するのが (to play)好きです(like)。」

というふうに語順を並び替えて読んでしまっていませんか?

これが返り読みです。こんな読み方だと、どんなに頑張っても英語を速く読むことができません。


仮に一語一語日本語訳にしていなくても、目線が文を前後に行ったり来たりしていたらダメです。

目線が左から右へ、スーッと振り返らずに進んでいなければ、正しく英語を読んでいるとは言えません。

構文が複雑な英文では、多少目線が前後に行ったり来たりするかもしれませんが、基本は目線は一方通行です。

少なくとも、↑のような短い例文で目線が前後しているようでは、英文の読みかたを根本から変える必要があります。

英単語を訳すんじゃなくて、イメージでとらえよう

f:id:miyane_com:20191018210749j:plain

英文を読むときに返り読みをしてしまうのは、英文を日本語としてとらえようとしているからです。

そうではなく、英語を英語のまま、イメージでとらえる練習をすれば、リーディング速度は飛躍的に向上します。


例えば、

「私はギターを演奏するのが好きです」

と言う日本語の意味をとらえる時、↑の文を何か別の言語に変換しているわけではないですよね。

日本語のまま、意味をとらえていると思います。

英語でも同じことをやればいいんです。

"I like to play the guitar."

という英文を、

「私は(I)ギターを(the guitar)演奏するのが (to play)好きです(like)。」

という日本語ではなく、英語のまま意味をとらえます。

つまり、

I like までを読んだら、

f:id:miyane_com:20191018212232j:plain

こんな感じの絵を頭の中で思い浮かべて、『話し手が何かを好きだ』というイメージで英語を捉えます。

次に、to play the guitarという節を見たら、

f:id:miyane_com:20191018212700j:plain

こんな感じのギターを演奏しているイメージを頭に浮かべます。

この二つのイメージを組み合わせて、「ギターを演奏するのが好き」という英文の意図を汲み取るんです。


『英語を英語のままとらえる』っていうとなんか難しそうですけど、実際には英文を見て絵をイメージするだけです。

そんなに難しい作業じゃありません。

英語をチャンク(節)でとらえる

また、英文をチャンクでとらえて意味を取るのも重要です。

チャンクとは、英語のひと塊のことです。

例えば、先ほどの例では、

"I like / to play the guitar."

と言う風に、文を二つの塊に区切って理解しましたね。

このように、英文を単語単位で理解するのではなく、チャンクひと塊をまとめて理解するというのが重要です。

ちなみに、チャンクの区切り方には特にルールは無いようです(多分)。自分が理解しやすいように切っても構いません。

僕の場合、良く使われる慣用句はまとめてチャンクとしてとらえています。

例えば、

I would appreciate if you could / send me the file.

みたいな感じで、"I would appreciate if you could"までが(僕の感覚で)チャンクです。

一語一語読み進めるより、チャンクでとらえたほうが絶対に英文を読むスピードが速くなります。


英文をチャンクでとらえる練習として、僕がオススメするのは、スピーキングです。

スピーキングは文(節)の暗記が肝です。

単語一語一語を一からくみ上げてしゃべろうとすると、絶対にうまくいきません。

スピーキングは、"I would like to ~"とか、"Let me talk about~"とかいったチャンクを暗記して組み合わせてしゃべるイメージです。

なので、スピーキングの練習をすると自ずと脳内が『チャンク英語』になっていきます。

そのままの感覚で英文を読めば、英文をチャンクでとらえることになりますので、リーディングスピードが速くなっていきます。

まとめ

今回は、英語を速く読む方法についてお話しました。

受験英語でやったような返り読みでは、英文を速く読むことは不可能です。

  • 英文は並び替えない(視線は一方通行)
  • 単語ではなく、チャンク単位で英語を理解する

この2点さえ抑えておけば、かならず英語は速く読めるようになります。

TOEICテスト当日はどう過ごす!?実は試験当日の過ごし方も重要なんです

f:id:miyane_com:20191017205920j:plain

皆さん、TOEICの勉強ははかどっていますか?

「ばっちり!!」って人もいれば、「やばいやばい!!」って人もいるでしょう。

試験前は、できるだけ勉強に打ち込みたいですよね。中途半端で受験しちゃうと、受験料の5,830円がもったいないですからね。


今回は、TOEIC試験当日の過ごし方についてお話します。

TOEIC当日は、意外と気を付けておいた方がいいことが多いです。

一度勉強の手を止めて、試験直前の過ごし方を考えてみるのもいいかもしれません。

どこでランチを食べるかを調べておく

f:id:miyane_com:20191017211755j:plain

TOEIC試験当日、僕が一番重要だと思っているのはランチです。

TOEICの受付終了は12:30。そして開始は13:00。

時間帯を考えると、試験会場付近でランチを食べるのがベストです。


ただ、TOEIC試験日は大勢の受験者が会場に向かいます。

ですので、試験会場付近のレストランは場合によっては激混みになる可能性も。

試験会場について、ウロウロレストランを探しているうちに、レストランに行列が!!なんてことになってしまったら一大事です。

予め、どのレストランでお昼を食べたいか、リサーチしておきましょう。


また、どんなお店で食べるかも意外と重要です。

経験上、試験直前に炭水化物を食べるのはオススメしません。

昼食にラーメンを食べて受験したことがあるんですが、やっぱりちょっと眠くなりました。

こちらの記事によると、糖質に偏った食事をとると眠くなるようです。

確かに、ラーメンは糖質の塊みたいなもんですね。

また、カレーライスは要注意みたいですね。ルーにも小麦粉が使われていますし、ご飯も炭水化物。

快眠のための食事といっても過言ではありません。


たんぱく質や食物繊維も一緒に摂った方が眠くならないようですので、バランスの取れた昼食にしましょう。

理想はサラダとかなんでしょうが、もうちょっとがっつり食べたい人は、定食なんかがいいかもしれませんね。

ただ、ご飯の量は控えめの方がいいかもしれません。

ランチは早めに!開店直後にお店に突撃するのがオススメ!!

f:id:miyane_com:20191017211848j:plain

あと、ランチの時間にも気を付けましょう!!

食べた後、1時間くらいは眠くなる可能性があります。

「12時15分頃に食べ終わって、会場に行けばいいや!」なんて考えは危険です。

お昼は早めに済ませましょう。

特に狙い目は、お店の開店直後です!!

www.sma-eigo.info

会場に着いたらまず受験手続き。トイレはお早めに。

ご飯を食べたら、受験会場に直行しましょう。

受験手続は混む場合が多いので、早めに済ませてしまいましょう。

同様に、トイレも早めの方がいいです。

受験直前になってトイレに行きたいのに、混みあってたら焦ってしまいますからね。

用紙を記入して、あとはリラックスして待つべし

トイレが終わったら、席に戻って解答用紙のA面を記入してしまいましょう。

TOEICってちょっと変わった試験で、解答用紙が事前に配られているんですね。

TOEICの解答用紙はA面とB面があって、A面が名前とか受験番号とかアンケート、B面が解答欄になっています。


解答用紙のA面は、試験開始前に記入することになっています。

12:30から始まるアナウンスを待つ必要はありません。先に書いておきましょう。

「それでは、A面を埋めてくださいねー」みたいなアナウンスはありません。

各自、試験が始まる前に埋める必要があります。

久々 or 初めてTOEICを受ける人は注意しましょう。

番外編|試験2日前の金曜日までに受験票が届いているかを確認!

最後に、番外編です。

試験当日ではないですが、一つだけ注意事項があります。


受験票の確認は、試験2日前の金曜日17:00までに行いましょう。

TOEICでは、受験票が届いていない(捨てた)人のための救済措置があります。そのタイムリミットが金曜日なんです。


試験二日前の金曜日中に、電話で受験票が届いていない旨を伝えておけば、試験を受けることができます。

逆に言えば、受験票がないまま試験当日を迎えると、(多分)試験を受けることができないので注意してください。

僕も以前、受験票を誤って捨てた受験票が届かなかったことがあるんですが、直前に電話して何とか受験できた経験があります。

詳しくは、↓の記事をご覧ください。

www.sma-eigo.info

まとめ

今回は、TOEIC当日の過ごし方についてお話しました。

もちろん、試験当日までの準備(勉強)が一番重要なのは間違いないですが、当日の過ごし方にも気をつけましょう。

眠くない & リラックスしている、最高の状態で受験して、ベストスコアを狙いましょう!!

電話で英語という巨大な壁|なぜ聞き取るのが難しいのか?

f:id:miyane_com:20190922223435j:plain

みなさんは、電話で英会話ができますでしょうか?

はい、僕はできません。

僕は留学した経験があるんですが、留学中も、そして留学後も、英語電話からは逃げ回っています(笑)


最後に電話したのは、留学が終わって帰国する前日です。

現地で契約していたインターネットプロバイダーの解約が電話のみの受付という鬼仕様。。しぶしぶ電話しましたよ。

その結果…やっぱりうまく話せなかったです。

相手の言ってることが聞き取りにくいんですよねぇ。。何度も聞き返した上に、結局解約できてなかったというオマケつき。

もうトラウマです。


今回は、なぜ電話ごしだと英語を聞き取るのが難しいのかについてお話します。

続きを読む